2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日購入した漫画

エアマスター27巻 次回で最終巻らしい。 またひとつ面白い漫画がおわるわぁ…

Soar (1)(青)

エンチャント ― オーラ(Aura) あなたは、あなたがインスタントをプレイできるときならいつでも飛翔をプレイしてもよい。それがソーサリーをプレイできないときにプレイされた場合、ターン終了時まで実存を得、飛翔が実存を失ったときそれを生け贄に捧げる。 …

今日購入した漫画

蟲師7巻

Diabolic Tutor (2)(黒)(黒)

ソーサリー あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 最高のアイデアは、往々にして最低の心から生まれるんだ。 魔性の教示者

Disembowel (X)(黒)

インスタント 点数で見たマナ・コストがXのクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 我々がそれを見つけたときは、道に捨てられた被害者の服だと思った。 しかし実はそれこそが、中身がすっかり抜き取られていた被害者だったのだ ― 外套と皮だけの袋…

Inspiration (3)(青)

インスタント プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを2枚引く。 狂気と天才は、成功と失敗の度合によってのみ分かたれる。 霊感

テニス

ほとんどやったことないんだけど知り合いに誘われたので だらだらとプレイしに行きました。 腕と足が筋肉痛になりました。 _| ̄|○

Hunted Dragon (3)(赤)(赤)

クリーチャー ― ドラゴン(Dragon) 飛行、速攻 狩り立てられたドラゴンが場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのコントロールの下で、先制攻撃を持つ白の2/2の騎士(Knight)クリーチャー・トークンを3個場に出す。 6/6 騎士から見れば強大…

Might of Oaks (3)(緑)

インスタント クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+7/+7の修整を受ける。 突然、木が邪魔して彼女にはドングリが見えなくなった。 樫の力

Sudden Impact (3)(赤)

インスタント プレイヤー1人を対象とする。突然の衝撃はそのプレイヤーに、そのプレイヤーの手札のカードの枚数に等しい値のダメージを与える。 現行犯で捕まった。 突然の衝撃

今日購入した漫画

カムナガラ9巻

Obliterate (6)(赤)(赤)

ソーサリー 抹消は打ち消されない。 すべてのアーティファクトと、すべてのクリーチャーと、すべての土地を破壊する。それらは再生できない。 バリンは家族を弔うべく、トレイリアをまきの山と化した。 抹消

Counterspell (青)(青)

インスタント 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 どうせお粗末な呪文だったんだろうさ。 ― 熟達の魔術師、アーテイ 対抗呪文

Last Word (2)(青)(青)

インスタント 最後の言葉は呪文や能力によって打ち消されない。 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。 いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。 だがそれは今日ではないし、お前にでもない。 最後の言葉

ぎゃざ

今日はいつもと違って土曜に大会でした。 参加者は少なかったがギルドパクト参入前の最後の大会。 だらだらとつくってから放置気味の白黒緑で大会へ。 最終戦がちときつかったがサイドボードが役に立ったので 2戦目は楽に勝てて今回も運良く優勝(´┐`) まぁ…

Temporal Adept (1)(青)(青)

クリーチャー ― 人間(Human)・ウィザード(Wizard) (青)(青)(青),(T):パーマネント1つを対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。 1/1 昨日が明日の二日前である場合、明日の次の日は今日であるか昨日であるか? ― トレイリアのアカデミーにおける時間操…

Deep Analysis (3)(青)

ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードを2枚引く。 フラッシュバック ― (1)(青),3点のライフを支払う。 これって、壊れてる。 たしかに壊れてる。 カードの絵の奴自体も壊れてるけど その絵の元のカードもある意味壊れてる( ´…

Force Spike (青)

インスタント 呪文1つを対象とし、それを、そのコントローラーが(1)を支払わない限り、打ち消す。 残念ながら、そうはいかないね。 これを一回使われるとその先ずっと1マナ残して警戒するハメに。 いやらしいカードだなヽ(゚皿゚)ノ 魔力の乱れ

Lava Axe (4)(赤)

ソーサリー プレイヤー1人を対象とする。溶岩の斧はそのプレイヤーに5点のダメージを与える。 そらよッ! コレ使うときはカード名いわないで「そらよッ!」って言って、 使ってたなぁと思い出しましたヽ(´ー`)ノ 溶岩の斧 ちなみに昨日の答えは “(Z->)90°-…

Niv-Mizzet, the Firemind (2)(青)(青)(赤)(赤)

伝説のクリーチャー ― ドラゴン(Dragon)・ウィザード(Wizard) 飛行 あなたがカードを引くたび、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火想者ニヴ=ミゼットはそれに1点のダメージを与える。 (T):カードを1枚引く。 4/4 “(Z->)90°- (E-N2W)90°t …

Spellshock (2)(赤)

エンチャント プレイヤーが呪文をプレイするたび、呪文ショックはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。 指パッチン、歯でパックン このテキストは絵を見てもまったく意味わからねぇ…(ノ∀`) 呪文ショック

ぎゃざ

今日は大会だったんだけど… 参加者がすくなすぎて速攻で終了。 えぇ、一応優勝でしたよ? 一戦目土地事故でなにもできずに負けましたけどね!(ノ∀`)

Phyrexian Plaguelord (3)(黒)(黒)

クリーチャー ― キャリアー(Carrier) (T),ファイレクシアの疫病王を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-4/-4の修整を受ける。 クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時ま…

Phyrexian Defiler (2)(黒)(黒)

クリーチャー ― キャリアー(Carrier) (T),ファイレクシアの汚染者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修整を受ける。 3/3この病気の第三段階:筋肉痛とひどい咳 ― ファイレクシア病の進行記録 なんていうか普通…

Phyrexian Debaser (3)(黒)

クリーチャー ― キャリアー(Carrier) 飛行 (T),ファイレクシアの堕落者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。 2/2 この病気の第二段階:高熱と高い感染性。 ― ファイレクシア病の進行記録 だんだん…

Phyrexian Denouncer (1)(黒)

クリーチャー ― キャリアー(Carrier) (T),ファイレクシアの告発者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。 1/1 この病気の第一段階:発疹と吐き気。 ― ファイレクシア病の進行記録 ということで今日か…

Goblin Spelunkers (2)(赤)

クリーチャー ― ゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior) 山渡り 2/2 「ほんの一飛びじゃないか。君から先にどうぞ」 「アアーッ!」 「ほう……別の道を行くとするか」 他人を犠牲にして自分が助かる。 このパターン多いねゴブリン( ´-`)ゴブリンの洞窟探検家

Fodder Cannon (4)

アーティファクト (4),(T),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。有象無象の大砲はそれに4点のダメージを与える。 ステップ1:君の従兄弟を見つける。 ステップ2:君の従兄弟を大砲に入れる。 ステップ3:別の従兄弟を見…

Revenant (4)(黒)

クリーチャー ― スピリット(Spirit) 飛行 黄泉からの帰還者のパワーとタフネスは、それぞれあなたの墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しい。 */* えっ、またか。 ― ハンス 黄泉からの帰還者 ということでルアゴイフに襲われたハンスは さらに黄泉から…

Lhurgoyf (2)(緑)(緑)

クリーチャー ― ルアゴイフ(Lhurgoyf) ルアゴイフのパワーはすべての墓地にあるクリーチャー・カードの数に等しく、そのタフネスはその数に1を加えた値に等しい。 */1+* しまった!逃げろ、ハンス!ルアゴイフだ! ― サッフィー・エリクスドッターの最期の…