2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

AOM

初の4人対戦。 色々無茶でした。 でも結構面白かったのでまた機会があればやってみたい。

(ノ∀`)

RO

プレイしようとおもったらチケット切れてました。 集会が明日あるのでそれまでには課金するさぁ〜

顎顎

痛みは昨日よりはマシに。 顎関節症には何種類かあってその中でも軽度の ものっぽいかんじでした。 気になったら調べる。 これ最強。

くまにさんしょうさけにこしょう

またみつかりません。 もうね、見つからないのが多いんだよ。

痛い

硬いものをガリガリと食っていたせいなのか 顎の関節のあたりが痛く。 あまりのいたさに飯もろくにくえません。・゜・(ノД`)・゜・。 早く治ってくれないだろうか…_| ̄|○

えきしゃさんゆうそんしゃさんゆう

益者三友 友として交わって利益のある三種類の人。すなわち、直(正直)・諒(りよう)(誠実)・多聞(たもん)(博識)である人。 損者三友 友となって損をする三種の人、すなわち便辟(べんぺき)(体裁だけ)・善柔(へつらう)・便佞(べんねい)(口先だけ)で…

AOM

ギリシャ系、エジプト系、北欧系の中(各種3神)から選ぶんだけど、 ギリシャ系はなんとなくハデスを選んでみる。 他の2系統はまだ決め兼ねてたり。 ハデスを使ってならCPUの普通に勝てるようにはなってきた。 1回だけなら難しいにも勝利。 もう少し練習しない…

ぱにゃ

今日もホールインワン(HIO)が(゜∀゜) あれだけでなかったのになんで急に出はじめたのか… まぁでないより嬉しいけどねヽ(´ー`)ノ

あつささむさもひがんまで

残暑も秋の彼岸までにはおとろえ、余寒も春の彼岸には薄らぐ、ということ。彼岸=春分と秋分の日を中日とし、その前後七日間。余寒=立春後の寒さ、残寒のこと。 ということでもう夏の暑さも終わる頃。 そろそろ過ごしやすい秋になりますなぁ〜

今日購入した漫画

スクールランブル10巻 RAVE35巻 パトレイバー1〜13巻 となりの異邦人 ハイパーレストラン1〜4巻 超頭脳シルバーウルフ1〜3巻 スクランは劇のところから開始。 そしてバスケ編?だらだらと地味に面白いかも? レイブはやっと最終巻。 最後はぐだぐだでしたけ…

AOM

今更なため情報サイトもあまりなく上達しません(ノ∀`) それでもちくちくとやってます。 やればやるほどやはり腕は上がるわけですが いまだにどの主神をえらぶかすら決まってません。 うーむ、早く決めてそれを練習しまくれば腕も あがりやすくなるんだろう…

あまぐりひがき

雨の多い年は栗の出来が良く、日照りの多い年は柿の出来が良いということ。 ふー…今回は見つかった。 ヨカッタヨカッタヽ(´ー`)ノ

ぱにゃ

なんか今日はROをやる気力がわかなかったので 起きてからずっとぱにゃってました。 そしたら今日はじめてホールインワンが! ヤタヨー、予想してなかったから余計に。・゜・(ノД`)・゜・。 また他のコースでもだしてみたいなぁ…

あくのむくいははりのさき

3日続けて意味不明ヽ(゜皿゜)ノ だれか助けて。・゜・(ノД`)・゜・。

AOM

エイジオブミソロジーとかいう前のAOCの続編ですな。 やる機会が出来たのでプレイしてみた。 AOCになれてた分どうにも動きにくい。 ゴッドパワーとかもいまいちよくわからんしなぁ… だらだらAOCの時みたいにやってみるかねぇ。

しをつくるよりたをまもれ

はい、またわからないのが来ましたよと。 あーもー調べてもないのばっかりだよヽ(゜皿゜)ノ

今日購入した漫画

骨の音 クレセントノイズ1巻 イース1〜6巻 全部10円だった。 安かったので買った。 というかまだ読んでないですが(´・ω・`)

ぱにゃ

えー…なんだかんだで金使わないつもりが 3000円も突っ込んでしまった(ノ∀`) ROでいうところの青箱みたいなものに手を出して やっぱりダメダメな結果を出す俺。 期待を裏切らないね! 。・゜・(ノД`)・゜・。

かすかなるよりあきらかなるはなし

えー…見つかりません。 えぇ、見つかりませんとも。 (ノ∀`)

ぱにゃ

なんだかんだで良くやってたり。 結構やりはじめると面白いんだよねぇ…

ひさしぶりに

RO

バルダーのほうで微妙に活動。 でも手抜き支援してました(ノ∀`) まぁ最初からだらけるつもりだったので30分ほどで終了。 おでんのLKはまったく動いてませんでしたとさ。

らっかりゅうすいのじょう

男女が慕い合う気持ちを言う言葉(相思相愛) 流れに散り落ちる花は水に浮かんで流れたいと思い、流れる水は散り落ちる花を浮かべて流れたいと思う心を持っているの意から

(ノ∀`)

RO

バイトバイトとほとんど時間がなくてプレイできず。 それでも地味にミノ狩りしてました。 以上。

せいてんをほめるにはにちぼつをまて

物事は最後まで油断してはならないということ

作成

RO

やっと+10QFlカタナを作成したのでギルメンの手伝い有りで SD4Fへ突撃してみる。 基本はABl+コンセで殴りつつ敵が多ければBB。 これの繰り返しで狩りをしてみた。 30分で10%〜だったので大体時給で1Mくらいらしい。 STRが低いからまだまだ稼ぎはきついっぽい…

きょじんたいほうたまごやき

昔の子供が好きだったものの言い回し 巨人=今もあるが当時もっとも強かった野球チーム、大鵬=数々の記録を残して引退した相撲取り、卵焼き=今も昔も子供に人気の食べ物 聞いたことがある人もいるかもしれんが昔の流行語らしい。 今だとなにになるんだろう…

今日購入した漫画

といいつつも実は昨日だか一昨日に買ったものですが。 いただき春平1〜8巻 夢空界 宇宙の法則世界の基本-先手オレ編- いただきと夢空界は1冊10円だったので買いました。 宇宙は微妙な四コマ?だけど結構すきだったり。

けみけみ

RO

転職したのでJOB上げに。 おもちゃやらOD2Fやらで地味にLvあげ。 相変わらずおもちゃが一番美味しいようです。 一応JOB20まであがったのである程度は スキルを取得できました。 でもファーマシーはまだまだ無理そうだ_| ̄|○

ようじょうのいのりすごし

えー…これも意味が見つかりませんでした_| ̄|○ てか見つからないのが多くないか…

アルケミ

RO

JOBが43になったのとJOBあげが面倒になってきたので転職! クエストが面倒なことで有名なアルケミ。 今はテンプレサイトとかが出来てそこまで難しくないですが 実装直後はほんとにだるかった。 計算問題がまずだるく、次に数字のパズル。 それらがかなり面倒…