ラジアータストーリーズ3日目

現在、明らかに佳境に入ってる模様。


まぁそれはさておき昨日の続き。
依頼が受けられるようになったが肝心の依頼は…数が少ない。
たいした数も受けられずに話が進んだ。


ゲーム中にはライトエルフ、ダークエルフ、人間、ブラックゴブリン、
グリーンゴブリン、ドワーフが種族として存在。
そのうちライトエルフは人間を嫌っていて対立関係にあった。
また、ドワーフは仲は良かったものの鉱石関係が採掘できなくなってきたために
ラジアータ王国に買ってもらっていた武具の値上げを要求。
しかし、それに対し王国の騎士の一人のクロスがかなり頭の悪い騎士で、
性格もわるくはっきりいってむかつくことこのうえない。
が、剣の腕はありリドリーの親がきめた許婚でもあった。
そのクロスがドワーフのいる地の谷に騎士団派遣をしようと発言し、
色々もめたすえ騎士団を威嚇目的で派遣することに決定。
しかし、ドワーフとの交渉は失敗し、戦闘になる。
ドワーフは人間の元に屈し、地の谷にほぼ幽閉状態となる。


戦士ギルドで活動していたジャックだがある日に
ドワーフの長老がたずねてくる。
傷をおいながらもドワーフの里の地の谷から逃げてきたのだ。
ジャックはドワーフの里が襲われたことを知らなかったため
急ぎドワーフの里へ。
そこには騎士団が門を守っておりその実情が目に見えてわかった。
しかし、そこに一人のドワーフが。
騎士団に制止されるもそれをはねのけ進む。
まわりを取り囲まれたあとも人間を倒して進む。
そこに騎士団のタナトス将軍とあのクロスが登場。


さすがに腕のいい騎士二人はあれなのかドワーフだったものが姿を変えた。


地龍に。
地龍はドワーフ族の守護龍である。


しかし、地龍の猛攻のときにジャックのこの前手に入れた奇跡の石…
いや実は奇跡の石ではなくオーブなのだがそのアイテムの効果なのか。


地龍が石となり崩れ、砂になって消える。
それをみてクロスは俺が龍殺しだ!とものすごい嬉しそう。
ダメ人間すぎ。


その後帰宅したあと数日後の夜、今度はリドリーがジャックの家へ。
リドリーは最初の頃のイベントで死にかけてエルフに
霊継ぎの儀式(たまつぎのぎしき)をうけ、それから自分の中の
自分のものでない声に悩んでいた。
しかし、ついにリドリーは決めた。
王城を後にしてライトエルフの元へいくと。


ここで大きな選択肢が。
この日の昼間にラークスというラジアータのお偉いさんに
ジャックは呼ばれていた。そのため今夜のリドリーか
今日の昼間に呼ばれたラジアータのラークスの元へいくか。
以下のどちらかを選択するはめに。


リドリーについていくと人間と敵対し、妖精とともに活動。
ラークスの元へいくと妖精と敵対し、人間とともに活動。


しかも敵対したほうの仲間キャラクターは使用不可。
ここまで人間系しかつかっていなかった俺はラークスを選ぼうかと
おもったんだが…リドリーの方を選択。
リドリーについていきライトエルフの元へ。


ライトエルフの元へ到着するがリドリーがつかまる。
その解放の条件として人間側の拠点であるへレンシア砦へ一人で特攻することに。
砦に一人で特攻とか正気のさたじゃないけどな…
でまぁいろいろあってライトエルフ族の英雄ギル+2人が手助けにきてくれて
最終的にはリドリーは解放される。


ここからは妖精側に属することになるジャック。
ライトエルフの話しをうけてブラックゴブリンがすむゴブリンヘブンへ。
そこには元団長のガンツの父親であるガウェインがいた。
16年失踪してた騎士でジャックの父親とは親友だったとのこと。
しかし、その父親を殺したのが実はガウェインなのでは?と
疑っていたジャックはガウェインをみたあと襲いかかる。
何度もやられつつもついには倒す。
しかし、ガウェインに殺意がないことに気がつき殺してないのではと思う。
その後回想がはさまれ真相がわかる。


ガウェインと話し合い協力を要請する。


そんなとき最後の四龍の火龍のパーセクが人間に追われ火の山へ。
それを助けにいくジャックの行く手を阻むテアトルの面々。


それを突破しながら進むジャック。
ついにはパーセクがクロスとタナトスと戦っている場所へ出る。
しかし火龍に変身したパーセクにジャックのオーブをクロスが利用し、
火龍のパーセクもまたクロスに倒される。


そこにガウェインが現れジャックを助けて砦へ。


ヘレンシア砦へ戻ったジャックたちに今度はクロスが騎士団をつれてやってくる。


クロスは独断先行で突撃してきて大きな損害をだし、退却をする。
しかし、城への帰路で責任をタナトスにかぶせ殺害。
いけ好かない度がさらにアップ!
ろくでもないぜ。


リドリーについていった時点で城の周りの街道には人間のキャラが配置され
なかには見知った顔のキャラたちも敵として登場。
経験値ウマーだったり。



砦を死守したジャックだったがリドリーにある夜呼ばれる。
話しをしたあとの次の日の朝、ガウェインとリドリーが出かけたのがわかる。
それを追ってジャックはガンツとともに旅だった。


リドリーが向かったのは白夜の都とよばれる場所だった。


それと時を同じくしてラジアータ城から銀龍が飛び立つ。
世界を守護する4匹の龍が討たれ、世界を見守る役目の銀龍もまた
百夜の都へと向かった。


百夜の都へたどり着くとジャックそこには先にきていたクロスの姿が。


リドリーを助けるためにクロスを倒す!
ジャックはクロスと激しい戦闘のあとついに倒す。


そこに銀龍が飛んでくる。



それをみたクロスはあれこそ私の獲物だと歩き出す。


しかし、銀龍はクロスへすさまじい攻撃をしクロスは灰燼とかす。
そう、彼がこの世にのこしたのは自分の影だけになった。


その銀龍を追い、リドリーを助けるために百夜の都へと脚を踏み入れる
ジャックたちだった。



以上。

今日までのプレイ時間25時間。(途中寝落ちなどの時間含む)




話しが急展開な気がしますがかなーり大きな分岐が。
2周目もみないとどうしようもないのかしら…?


にしてもゲームオーバーの頻度アップ。
ボス戦、しかも人間相手のボス戦がきつい。
敵もリンクやボルティブレイクをつかってくるんだが
ボスのつかうボルティブレイクを食らうと主人公は即死。
即死ってなんだ?あ?ゲームになってねーんだよ!


クロスに何回殺されたと思ってんだ!
必死に倒したけどさ!
もうすこしゲームオーバー頻度さがらんかね?