RSMS2人目アイシャ編ラスト

ということでラストダンジョン、ラスボスの話など。

前回は書かなかったけどそろそろ書いても大丈夫な時期かな?
と、考えたのでネタバレしてみる。


イスマス城には前に行ってあったので直で東の洞窟へ

ラストダンジョンへ突入!

敵が襲ってこないので安心して先へ進む

一人目のミニオンを発見。
前回は気がつかないで2、3人目から戦闘したんです…
1匹なら余裕なのでさくっと倒す。
倒したあとの宝箱から技術強化の秘薬を入手

2Fへ行くワープゾーンへ乗ると外の世界の様子がわかるイベントが起きる

2Fの奥まで移動し、2人目のミニオンを倒す
倒した後の宝箱からミイラの薬スーパーを入手

ここでもワープゾーンへ乗ると外の世界の様子がわかるイベントが起きる

3Fへ移動し、3人目のミニオンを倒す
倒した後の宝箱から戦士の秘薬を入手

同じく、ワープゾーンへ乗ると外の世界の様子がわかるイベントが起きる

4Fへ着くと道は一直線に。
まっすぐ進むと盛りあがった謎の物体のところがある。
そこへいくと倒したミニオンが再登場。
いままでで倒していないとここに出現しないと思う。
1人目のホークのときは2、3人目しか倒してなかったので
2人しかここに出現しなかった。

ミニオンも3匹になると卑怯くさい。
魔法の嵐が吹き荒れてHPがガンガン減る。
それでも1人、また1人と倒すしてなんとか勝利!
ちなみに戦闘開始時に
「敵に先手を取られた!」とかの時のように
「トライアングルフォーメーション」と表示された。
ホークの時は2人だったのでなにも表示なしだったが。

ミニオン3匹を退けたらあとはラスボスのみ

直進してラスボスと戦闘する

サルーインの話が終わると戦闘の直前に選択肢がある
「やってやるぜ!」
「準備くらいさせろ。」
ちょっと笑ったヽ(´ー`)ノ
ちなみに、準備させろでメニュー画面が開けてセーブも出来るが
セーブすると勝てないときのやりなおしが効かない。
もう戻らないつもりならどうぞ。

さて、サルーイン
普通に戦えば勝てます。
敵の攻撃手段は
前衛に攻撃の空閃、単発魔法、サルーインソード
が、メインかな?
空閃は前衛に横薙ぎの剣攻撃で一人につき200〜、盾防御可
単発魔法は普通の魔法、ロッククラッシュとか火幻術とか
サルーインソードは単体にやや大きめのダメージで盾も効いたはず
といっても俺のキャラで大体300台かな?LPに時々直でダメージも来たかも
サルーインで一番きついのは実はディフレクト。
鬼のような回避率です…がんばれとしかいえない…

ある程度戦うと第2形態へ

剣の雨、心の闇などの全体攻撃。
効果がよくわからないヴォーテクスとか…
ちなみに第2形態からはサガフロの術の愚者を使ったかのように
ダメージ、回復魔法の効果が半減。
ちなみに神の恩寵で月神の癒しが発動したけどこれも半減。
全体に150前後の回復魔法されても微妙すぎ…

様々な攻撃に耐えつつ戦闘すると剣の雨を打った直後に
サルーインがもだえるシーンがきて終了?

ホーク編でもアイシャ編でも剣の雨を打った直後だった気がする…

そしてエンディング


クリアデータセーブ時間50:31