聖剣DS

今日はストーリーをちょこちょこ進めました。
結構話が進んだ感じはしたので中盤にはなったのかな?
とは思いましたな。


さてと、レビューというか感想のリクエストがあったので書いてみる。
以下長文なんで続きからをどうぞ。




まず最初にオープニングで簡単な物語の背景的なものを知ります。
説明書にも書いてあることだけどね。
途中でムービーが挿入されるわけだけどゲームショップで流れていた、
プロモと同じ映像だったけどDSのわりに結構きれいだったね。
で、その後一番最初のダンジョンでもムービー。
ムービー自体はあんまり多くはないけどたまーに挿入される感じっぽい。
ってそんなことよりゲームの中身にいけって?
はいそうですね(ノ∀`)


ストーリーはともかくゲームのアクションとしての
難易度は低めだと感じましたね。
小学生とかも対象にしてるからかもしらんが。
使用出来る武器も最初は1つだし序盤は剣で切るだけ。
(しかもどの初期キャラ選んでも剣からスタート)
ただ、使用する武器が増えるとやれることがふえるから結構たのしいかも。
ハンマーで敵をふっとばして他の敵にあてたりとかも可能。


問題はダンジョン内の仕掛けとかを解くのに武器をチェンジしたりするんだが
結構めんどくさい…ちょくちょく変えるはめになるのがだるいかなぁ…
一応リングコマンドだけどリングコマンドにしてあるだけって感じ。
これなら普通にボタン一回で武器を次々いれかえられた方がよかったかな。
テンポ悪くなるし。


あとはマルチプレイでもしないかぎり天使の聖杯(蘇生アイテム)とかが
ほぼ意味ない…一応自働で蘇生させるジェムとかも存在するっぽいけど、
そういうジェムはサイズがでかくてフレームにはめる価値が低い…
(フレームのサイズが小さいと大きいジェムつけると他のスロットがなくなる)


とりあえずこまかい部分を無視して単純に、
エスト型アクションRPGだと思えば、そんなに悪くはないんかなぁ…
若干、単調なのはあきらめるとしてな( ´-`)


ま、結果だけをいうなら…
思っていたよりは普通のアクションゲームで「並」だな、ってことだ。
星でいうなら5個を最大として「☆☆☆」がいいところかな(´・ω・`)
一回クリアしたら隠し要素が!とかならもうちょい評価あがるかも?


ちなみにジェマの赤き砂漠の曲が結構お気に入りだったり(´┐`)