ロマサガ2

昨日までで道場に登録できる技はすべて覚えた。


なのでまずは少し戦って天の術のLvアップを図る。
たいして時間もかからずにギャラクシィをゲット。
これで術も全部おぼえたことになったので
今日の目標として七英雄を血祭りにする。


という方向で!


最初の標的は陣形を全部集めるためにも必要な
ステップの地上戦艦のボス、ボクオーン。


まずは帝国大学で軍師に良い薬をお願いする。
良い薬とは?


ステップにある地上戦艦を止めるために
帝国も地上戦艦をつくるというもの!



なんだけど…
実は無駄に壮大なおとり作戦だという罠。
やったことあるひとはみんな知ってるとおもうけど。


そんな感じで地上戦艦を止めて皇帝自らのりこみ、
ボクオーン本体を強襲!


ボクオーンに話し掛けると、
「実はボクオーンじゃないんだよー」
「麻薬ももう作らないから許してぇ」
とかのたまうので


→許さん、戦う


皇帝、血も涙もありませんよ。


戦闘自体はマリオネット対策にラピッドストリームを選択。
が、敵が第2形態なので水鳥剣を確実に全体でくらうんですが、
そこは以前巨人から水鳥剣見切りをゲットしてあるので
まったく問題なく全員本気で攻撃。


結果見事ボクオーンを倒し、ステップを平定。


250年後



次に目標になったのは七英雄のリーダー。
そう、ワグナスです。


普通にだらだらプレイしてワグナスと戦うとあまりの強さに
悶絶して、戦闘挑む前の選択で「もう帰る」を選ぶはめになるという…


だが、今回はかなり育てましたよー?
ワグナス戦に向けて鍛えまくってたら…
皇帝のHPが999に、しかも剣、大剣Lvが50に…
上がり過ぎたヽ(´ー`)ノ


ってことで、人力風起こし機を使って浮遊城へ。
ほんとはイーリスに手伝ってもらって行きたいなと、
今回はおもってたんだけど…
浮遊城出す前にサバンナクリアするの忘れてて、ユウヤンで
詩人の楽器捜索イベント起こせなかったという罠が…


ブランクってコワイネ。


でまぁ、浮遊城自体はそれほどきついダンジョンでもないので
さくっと宝箱を取りながらワグナスの元へ。


話かけたときのコマンドは今日のタイトル通り。


「ぜんぜん楽しくない」


そんな感じでバトル開始。
ワグナスは火系の魔法が危険なので今回は作ってあった合成術を
利用して、ワグナス戦を楽に進めようと。


火系の攻撃が無効にできる炎の壁を使いつつ戦闘。
フレイムウィップってダメージを無効にしてもマヒするんだな…


で、2ターン目も炎の壁使ったけど、今度はサイコバインド。
ウガー!
ふせげねーっつーの!
食らった奴マヒったしな…5人中2人マヒかよ…
そしたら今度は3ターン目。
フレイムウィップでマヒ者3人に。


マヒになりすぎだからみんな!
で、4ターン目に最初の麻痺になった奴が復帰。
そのターンの全力攻撃でワグナスを殲滅!


予想以上に強くなっていたらしく、ワグナスも余裕だった…


ワグナスを倒し、ヤウダ地方を平定。


250年後


新市街地を作り、ついでに開発できる武具もすべて開発が終わる。
それと、詩人の楽器イベントを開始してチカパ山へ登る。


イーリスのところでアイテムをかっさらって、忘れられた町へ。


古代人達から話を聞いて、七英雄のことに詳しくなった後に
オアイーブと会話する。
その後ロンギヌスとかホーリーバスターをもらって帰還。


ここまでで手に入った固有武器の閃きをやって、今日は終了。



明日はどの七英雄を倒そうかねぇ…