ロマサガ2

昨日に引き続き七英雄討伐。


とりあえず皇帝の槍Lvを45まであげてから(剣は50になったし
ダンターグの討伐をしようかと!


ちょっと戦ったらすぐ45まで上がったのでその後に
サイゴ族のところへ。

話を聞くと、子供の居場所はわかっているんですがあきらめないと…


よーし、それなら皇帝様ががんばっちゃいますよぉ〜?



でも、ダンジョン名が子供と子ムーっていうのはどうなんですか?
とりあえずそれはおいといて、子供と子ムーを探して洞窟へ。


ダンジョン自体を知らないと途中で迷うことうけあいの場所なんですが、
そこはそれ、もう何回もやってますからねぇ…大体わかりますよヽ(´ー`)ノ


ってことでたいした苦労もせずに洞窟の最深部へ。


このダンジョンをクリアするまでにダンターグを倒していないと
確実にここでダンターグと戦闘をするわけなんですが。


ここの最深部はある程度広さがあるのでシカトしておくのほうへ。


が、シカトはやっぱり不可能。
無視しようとするとダンターグが怒り出すんですよ…


ダ:このダンターグ様を無視しやがったな?
皇:ダンターグ…こんなとこで何をしてるの?
〜中略〜
皇:このままここで暮らすならこっちも放置するわ。
ダ:下等生物のくせにこの俺様を…
ダ:100年早いわー!


とまぁこんな感じですかね。適当ですが。


でね?襲ってきたんですよ、ダンターグが。


第2形態でね…


お前の方こそ100年早いわーーーーーーヽ(`Д´)ノ
全力攻撃したら2ターンで余裕をもって倒せて、


これで七英雄も5人目撃破。
あとは子供と子ムーに話かけて帰るだけだ。


まてよ?
そろそろ年代ジャンプすると最終皇帝じゃまいか?
ってことで子供と子ムーを置き去りにして外へ。


ひどいかも知れませんがきっとそんなことはないですYO




で、なんのイベントが出来たっけ?と考えたら…
他の七英雄イベントくらいしか…なのでまずはノエルとか倒してみる。


メルー砂漠へ行って、移動湖をさがす。
みつけて必死こいて進入して、ノエルと話す。


話しかけると皇帝陛下ですね。と聞いてきたのであえて…
→いいえ。


…あらなにもなしか。
じゃ→はい。で。


「妹ロックブーケのカタキです。殺らせていただきます。」
ですって!!


しかも殺らせていただきますだって!
礼儀正しいね!やはりノエルは紳士だねぇ…


妹殺してる相手が目の前なのに(ノ∀`)
まぁ正確には死んでないけどさ…



ってことで戦闘です。ノエルはもちろん第2形態。
剣を持ってるほうが実は戦いやすいというお話。


持ってないときってカウンター連打されて全滅するときあるんだもの…


しかし、この第2形態も怖いものが…
そう、それは「月影」これがダメージでかいし、連打されるしで
普通に戦うと痛くて仕方ない罠。


でもね?すでにかなりの成長をみせている皇帝+メンバーなのですよ?
全員突撃じゃぁーい(`・ω・´)


1ターン目、全力攻撃。ノエルは巻き打ちと通常攻撃。
2ターン目、皇帝の攻撃でノエル死亡。


はぇぇぇぇぇぇえええええΣ(゜Д゜;o)


所詮七英雄といえども鍛えられた帝国の猛者には負けるわけですよ。
ノエルは倒しても字幕がでないんだな、と確認してから今度はどこへ行こうかと。


会うのが楽なスービエにも会いに行ってみるか…
ってことでモーベルムから船を奪って特攻。
氷海の奥へ進むとスービエがのっそりと登場。


そして会話なし。
さみしぃーーー。・゜・(ノД`)・゜・。


戦闘自体は1ターン目全力、スービエがメイルシュトローム
HPがかなり持っていかれるものの全滅にはならず。
2ターン目の攻撃でスービエも死亡。


が、倒した直後字幕がでて年代ジャンプ。


最終皇帝がでてるじゃないですか!
マテマテマテマテ…


ぽち。



SQUARE SOFT



ふー…
子供と子ムーでも助けよう。(今更


さくっとダンジョンを進んで今度こそ子供と子ムーを助ける。
怪我をしてるのね…


ってか出口すぐそこだろ…そのくらい歩けよ…


250年後




ついに、ついに最終皇帝登場!



最終皇帝の名前はわかるかなー?


ロマサガ2のキャラが元ですよぉ?


え?セキシュウサイ?


おしいっ!(ぇ


なに?惜しいならじゃぁアト王かって?


いやまて、漢字とか使えないから…
それにアト王とかつける気ないから!


ん?わかったって?ジェラール?


うあー!ほんと惜しい!惜しいよぉーもうちょっとだったよ。


今度こそわかったって?あれでしょ?吸われた人。


いや…吸われた人って…ちゃんと名前言ってくれよ…


あれだよって?流し斬りが決まったのにって人?


いやだからさ、名前…


レオン?


それは親父だから!!


もういいですよ!答え言いますよ!



ヴィクトール様ですよ!


そう、今回の最終皇帝はヴィクトール様です!


次回、ヴィクトール様大活躍!




したらいいな(´┐`)